最適な大人用おむつの選び方【アウター編】
大人用おむつには2種類あることはご存知でしょうか?
結構知っている方、多いかもしれませんね。
「テープ止めタイプ」
「パンツタイプ」
の2種類です。
現在商品開発が進んでいるのは「パンツタイプ」です。
それぞれは、使用者の方の状況によって使うタイプが異なります。
それではこの2種類について説明します。
大人用おむつの「テープ止め」とは?
主に寝て過ごすことが多い方に適したタイプです。
又はポータブルトイレを含むトイレを利用できない方
という判断の方が判りやすいかもしれません。
急な病気や事故等の入院時、一時的に寝たままになる時でも使用します。
テープ止めの形はこんな感じです。
要介護者に横向きになってもらい、その下にテープ止めの大人用おむつを敷きます。
要介護者の体勢を仰向けに戻し、横から腰に巻きつけるようなイメージです。
寝て過ごすことが多い方がパンツタイプを使用することも可能ですが、
要介護者も介護者もお互いの負担がかなり大きくなってしまいますので、
パンツタイプはおすすめしません。
また、ご自身で歩いたり、立ったりすることが出来る方も使用できますが、
違和感が大きく、何より不便です。
敢えて使うメリットはありません。
大人用おむつの「パンツタイプ」とは?
名前の通りそのまま「パンツタイプ」です。
商品の改良や新商品は圧倒的にパンツタイプが多くなっています。
ご自身でトイレに行ける方、立ち上がれる方、介助があればトイレを利用できる方に最適です。
パンツタイプは「リハビリパンツ」(ユニ・チャーム)
という商品もあるように、寝たきりになってしまわないよう自立を目指した商品です。
また、いつまでも自分でトイレに行けることも目標にした商品です。
パンツタイプの形はこんな感じです。
おしりまですっぽりとフォローできる形になっています。
パンツタイプが発売され、さらに改良を重ねられているおかげで、
失禁のある高齢者の方でも自由に旅行できるようになりました。
テープ止めタイプでは自由に軽快に歩き回れませんし、漏れちゃうんです。
このパンツタイプの開発は、寝たきり、引きこもり防止にもなる
素晴らしい商品だと思います。
関連ページ
- テープ止め
- 大人用おむつ選びの第1歩です。使用する方に合わせた最適なテープ止めタイプのおむつを選びましょう。
- パンツタイプ
- 大人用おむつ選びの第1歩です。パンツタイプが向いている人はどんな人か?どんな種類を使えばいいか?を解説しています
- 初めての方用パンツ
- 大人用おむつ選びの第1歩です。初めて使用する方にはこんなパンツもありますよ。
- ライフリー超うす型下着感覚パンツとスリムウェアとの違いは?
- よく似た製品として「ライフリー超うす型下着感覚パンツ」と「ライフリースリムウェア吸水下着」があります。この2品の違いはなんでしょう?